
【メルマガ】考え方を変えればチャートは簡単に見える

From:ウルフ村田
自宅のトレードルームより、、、
こんばんは。
先日、日経平均株価が
8営業日ぶりに大幅反落しました。
米中貿易摩擦問題の先行き不安から
米株先物が大幅に下落し、
東京市場にとっても
売りの材料になりましたね。
今後、下落相場が続いていくのか
慎重に観察を続け、
比較的外部要因に左右されにくい
割安材料株に対する買いの動きに
注目していきましょう。
今年の年末にかけて
個別銘柄はやりやすくなってると
私は感じておりますが、
10月ぐらいから月刊ウルフを聞いていて
相場に慣れていない人にとっては
まだ難しいかもしれません。
特に少資金の方は、
利益を積み重ねていくことが大切です
上がったと思ったら、
また一気に下がる、
という銘柄も多いので、
- 大底から切り返している銘柄狙い
- 利益確定は早く、銘柄の乗り換えも意識する
- 地合い悪化の可能性も考慮して毎日動向は注視
以上のポイントを意識して
取り組んでいただきたいと思います。
資金が少ないとどうしても近視眼的になり、
精神的にも良くありません。
心の柱になるような
銘柄がないと辛いので、
自分にとって自信がある銘柄を
1つでも安い所で拾っておくと、
気持ちにも余裕が出てきます。
また、いつも話していることですが、
銘柄の動向をチェックする上では、
ランキングをぜひ見てください。
毎日ランキングに目を通すだけでも、
良い銘柄の特徴が少しずつ分かってきます。
株取引は難しいと思いすぎると、
思考が固まってしまって、
なかなかトレードができないので、
「簡単じゃん、簡単じゃん」
と、無理にでも自分に
言い聞かせてみてください。
そうすると、
段々チャートも簡単に見えてきます。
考え方一つで見え方は変わりますので、
エントリーは大胆さと慎重さを兼ね備えて、
取り組んでくださいね♪
ウルフ村田