アーカイブ:2024年 6月

  • 【月刊ウルフ通信】6/28号

    6月27日 NY市場は続伸して終わった。 ダウ平均:3万9164.06ドル(+ 36.26) ナスダック:17858.67ポイント(+ 53.52) S&P500:5482.87ポイント(+ 4.97) 朝方発表の週間失業保険申請件数は予想を下回った。しかし、継続受給者数は予想を上回る。同時発表の5月耐久財受注は予想を上回るものの、コア資本財が予想を下回りこれらの指標を受けて10年物国債利回りが低下したが、三指数はまちまちで始まった。 金利低下を背景に「不動産・コミュニケーション・サービス・一般消費財」がプラスで堅調な動きを示していた。一方、マイクロンテクノロジーの決算が…
    詳細を見る
    • 2024-6-27
    • 【6/27(木)】NIVIDIAが日本市場に巻き起こす影響と見るべきポイントとは はコメントを受け付けていません

    【6/27(木)】NIVIDIAが日本市場に巻き起こす影響と見るべきポイントとは

    【6/27(木)】NIVIDIAが日本市場に巻き起こす影響と見るべきポイントとは 資料はこちら→ …
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/27号

    6月26日 NY市場は三指数は小幅上昇して終わった。 ダウ平均:3万9127.80ドル(+ 15.64) ナスダック:17802.66ポイント(+ 85.01) S&P500:5477.90ポイント(+ 8.60) 朝方は経済指標の発表もなく、寄り前発表された「ジェネラル・ミルズ」や「サウスウェスト」の決算が悪く、企業業績に対する懸念が高まり、三指数は弱含みで始まった。バリュー系のセクターに売りが強く始まる。 その後、アマゾン、アップル、テスラと言ったウェイトの高い銘柄がかわれたことで、マイナス圏からプラスにS&P500は転じた。 ただ、全体が弱く、大型成長株の上昇では…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/26号

    6月25日 NY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万9112.16ドル(- 299.05) ナスダック:17720.66ポイント(+ 223.23) S&P500:5469.30ポイント(+ 21.43) 朝方発表のFF連銀非製造業指数が前月比で改善、4月の住宅価格指数は予想以下。また、4月S&P20都市住宅価格は予想を上回る。こうした経済指標がまちまちでしたが、大手テクノロジー銘柄に買戻しが向かい、特に「エヌビディア」には大きな買いが入っていた。 一方、欧州の「エアバス」の業績見通しが引き下げられたこと。大手消費関連企業の業績も悪く、バリュー関連銘柄には売り優勢となっ…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/25号

    週明け、6月24日のNY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万9411.21ドル(+ 260.88) ナスダック:17500.60ポイント(-188.77) S&P500:5447.87ポイント(-16.75) 週明けこれと言った材料もなく、先週末の流れを受けて「エヌビディア」には利益を確定する動きが出て、成長株が売り先行。一方、イスラエル情勢など地政学リスクから、エネルギーへの買戻しも見られてセクター間でまちまちな動きで始まった。 また、資本財・金融セクターなどバリュー株への買いが続き堅調な動きを示し、S&P500はややプラスに転じた。その後午前10時発表の経済指標が予…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/24号

    6月21日 先週末のNY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万9150.33ドル(+ 15.57) ナスダック:17693.38ポイント(- 28.21) S&P500:5464.62ポイント(- 8.55) ユーロ圏6月製造業PMI、サービスPMI共に市場予想を下回り、欧州景気悪化に対する懸念であったことを受けて、NY市場ではダウ平均は小幅上昇して始まるが、ナスダック・S&P500はマイナスで始まる。昨日に続き「エヌビディア」が軟調スタートで半導体関連は小甘い動きで始まった。 ただ、午前9時45分発表の6月S&Pグローバル製造業PMI、同サービスPMIは市場予想を上回り…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/21号

    6月20日休日明けのNY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万9134.76ドル(+ 299.90) ナスダック:17717.90(- 144.34) S&P500:5473.17ポイント(- 13.86) 朝方発表された週間失業保険申請件数は23.8万人、継続受給者数も182.8万人と予想を上回り、雇用市場の軟化が示唆された。同時発表の5月住宅着工件数も予想下回る。また、6月FF連銀景況指数も予想を下回り、スタブフレーションも連想されることで10年物国債利回りが上昇。インフレ懸念と利下げ期待が交錯する中、主要三指数はまちまちに寄り付いた。 S&P500は午前中はプラスで…
    詳細を見る
    • 2024-6-20
    • 【6/20(木)】株価の先回りを予測するために見るべきモノとは はコメントを受け付けていません

    【6/20(木)】株価の先回りを予測するために見るべきモノとは

    【6/20(木)】株価の先回りを予測するために見るべきモノとは 資料はこちら→ …
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/20号

    6月19日 NY市場は休場でした。(奴隷解放記念日でした) 英国市場:8205.11(+ 13.82) ドイツ市場:18074.35(-49.23) フランス市場:7570.20(- 58.60) イタリア市場:33220.30(- 95.37) 欧州市場は特にフランス、イタリアに対して欧州連合の行政執行機関、欧州委員会が両国に財政規律違反の是正を求める「過剰赤字手続き」を開始したことに反応した。 また、フランスでは20日に3-8年債の入札を実施する。フランス債の需要を試させる初の重要な機会になる。月末の下院選挙を控えているが、フランス市場の動向はかなり気になるところです。…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】6/19号

    6月18日 NY市場は続伸して終わった。 ダウ平均:3万8834.86ドル(+ 56.76) ナスダック:17860.43ポイント(+ 3.41) S&P500:5487.03ポイント(+ 13.80) 朝方発表された6月NY連銀サービス活動指数が-4.7%。5月小売売上高は前月比+ 0.1%。GDPに反映されるコアのコントロール・グループの売上高も+ 0.4%と予想を下回る。 その為10年物国債利回りが低下、こうしたことで、主要3指数は前日比と変わらない水準で始まる。原油価格の上昇でエネルギー関連が堅調。また、投資評価された「マイクロンテクノロジー」が上昇し、半導体関連…
    詳細を見る