カテゴリー:メルマガコンテンツ

    • 2020-1-1
    • 【メルマガ】確実なトレードルールを作るために… はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】確実なトレードルールを作るために…

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 明けましておめでとうございます、 ウルフ村田です。 今日から2020年となりますが、 月刊ウルフはお楽しみいただいて おりますでしょうか。 今日から10連動画ということで、 石井先生や大魔神さんと一緒に、 有益な情報を多数お届けするつもりです。 ご視聴してくださっている方 全員が成功できるよう、 今後も努めてまいりますので、 皆さま、ぜひとも よろしくお願いいたします。 いよいよ東京オリンピック開催が 間近となり、特別に昂ぶっている方も 多いのではないでしょうか。 今年はオリン…
    詳細を見る
    • 2019-12-23
    • 【メルマガ】今すぐやっておきたい節税 はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】今すぐやっておきたい節税

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 2020年を迎えるまでに 残りわずかとなりましたが、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 私のほうはと言いますと、 1月からしばらく特別動画を 撮り続けるということで、 わちゃわちゃ忙しいながらも、 楽しい日々を過ごせています。 さて、私たち個人投資家にとって、 絶対に忘れてはならないことが 毎年1回あるのですが... みなさんはこれが何か、 お気づきでしょうか? … そうです。 「確定申告」です。 株で利益を得た場合は 同時に税…
    詳細を見る
    • 2019-12-12
    • 【メルマガ】何よりも持つべき意識 はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】何よりも持つべき意識

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 私は、相場が嫌に荒れているとき、 もしくはこれから荒れそうなときに、 「本当に買いたい銘柄が  ないときには現金第一!」 とよく言っています。 これ、株式投資をする上で 絶対に持つべき意識ですので、 どうしてここまで 口すっぱく言っているのか、 ここで説明させてください。 投資はとにかく現金がないと 何もできないということは、 ご存知の通りだと思います。 要は、資金管理は とてつもなく大事だよって話で、 この考え方を元に、 私は「キャッシ…
    詳細を見る
    • 2019-11-28
    • 【メルマガ】せっかちなトレードは禁物! はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】せっかちなトレードは禁物!

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 もうじき12月へ突入ということで、 東京も気温が1桁台の日が しばしば見られるようになりました。 体調万全でなくては、 円滑なトレードはできないのが お決まりです。 これから更に寒くなってくると 思いますので、くれぐれも体調を 崩さないようにお気をつけください! 放送中での相場展望の際、 「ジャンピングキャッチ」という言葉を ちょくちょく使用していますが、 最近、月刊ウルフに 入会された方の中には、 「そもそもジャンピングキャッチってなに?」 …
    詳細を見る
  • 強いときこそ慎重に、、、

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 11月に入り本格的に寒くなってきましたね。 メンタルは体調に左右されてしまうので 体調管理には十分気をつけましょう! さて、今回の記事は 日経平均が強い時にこそ 落ち着いて利益をとって行けるような 内容でお送りしたいと思っております。 まず、 世界的に株価が上昇基調に 乗ってきた理由からお話したいと思います。 今年はとにかく、米中貿易摩擦が 世界的株価を押さえつける 不安材料となっていましたが、 11月にチリで開催されるAPEC会議にて、 米中貿…
    詳細を見る
    • 2019-10-24
    • 【メルマガ】メリハリのあるトレード はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】メリハリのあるトレード

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 米供給管理協会(ISM)の発表した 非製造業景況指数の悪化で、 NYダウ平均は約1ヶ月ぶり安値圏へと急落しました。 それに連動し日経平均も下落という 結果になりました。 そんな中、 ゲームセクターは 相変わらずの強さを見せていますね、 このような相場状況の中で ゲーム株などの個別銘柄に注目して トレードするのは非常に得策です。 &…
    詳細を見る
    • 2019-10-7
    • 【メルマガ】投資家はトレードをしなくてもいい はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】投資家はトレードをしなくてもいい

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 まず最初に、 これは余談であって 完全に自慢なんですが… 最近、新しいiphoneを購入しました^^ カメラがが3つ付いていて、 ツイッター界隈ではタピオカに見えるなんて 話題になったあれです。 まあ、私はカメラ機能に そこまで興味はないのですが、 現状、一番スペックの高い商品ということで 購入しました。 ただ、その前に使っていたiphoneは 下取りには出さずに、 今はゲーム用として使っています。 ちなみに、私の周りでは、 片手でゲームやりながら…
    詳細を見る
    • 2019-9-23
    • 【メルマガ】あなたが悲観的にならなくてもいい理由 はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】あなたが悲観的にならなくてもいい理由

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 9月も後半戦に突入し、 気候も秋に近づいてきましたね。 私もセミナーなどで来ている いつものワンピースを そろそろ長袖仕様に切り替えようかと 考えているところです^^ さて、今回の記事は 今の相場状況、地合いなど 市場全体を見て 悲観的になっている方に向けて 喝を入れるような内容で お届けしたいと思っております。 というのも… 日頃から相場に 関わる仕事をしていると 下記のような声が 聞こえてきたりします。 「日本株はダメだ」 「日経平均…
    詳細を見る
    • 2019-9-10
    • 【メルマガ】未来を読むトレードスキル はコメントを受け付けていません

    【メルマガ】未来を読むトレードスキル

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 振り返ってみて8月の相場はいかがでしたでしょうか? 米中関係の問題もあり 低いところで上下していた 一風変わった相場展開となりましたね。 そんな中 強さを見せたのがゲームセクターでしたね。 今回は、ゲーム関連株で 上手に利益をとっていくコツ についてお話したいと思います。 9月のイベントといえば 東京ゲームショウです。 ゲーム関連の新製品などの発表で 急騰する銘柄も多く存在します。 また、開催が終了した後も 継続して続伸して関連企業の発表の内容に…
    詳細を見る
  • 【メルマガ】割安株を拾うための、とっておきのコツ

    From:ウルフ村田 自宅のトレードルームより、、、 こんにちは、ウルフ村田です。 8月ももうあと少しですが、 例年この時期は「夏枯れ」と言われて 難しい値動きが続いたり 株価を大きく下げてしまったり という現象が毎年見られます。 ただ、 夏枯れで割安な銘柄がある中、 決算が悪いからと売ってしまっては プロに拾われてしまうと思います。 以前に大きく株価を上げた銘柄も 決算期待で買われたわけでは ありませんでした。 資金量のある方はこういう安いところを 狙って仕込んでおくことで、 相場が回復して 株価が騰ってきたときに し…
    詳細を見る