
◎テスラモーターはなぜ強いのか【117】
- メルマガコンテンツ
- ◎テスラモーターはなぜ強いのか【117】 はコメントを受け付けていません

テスラモーターは、
アメリカはカルフォルニア、
シリコンバレー発祥の
電気自動車のメーカー。
電池メーカーでもあり、
太陽光発電事業も行っています。
クリーンなEV(電気自動車)を
専門にして中国にも工場を持ち、
快進撃を続け
ナスダック市場で株価急騰。
すでに、日本のトヨタ自動車の
時価総額を上回っています。
アナリストなどの予測では、
10年後には世界ナンバーワンの
自動車メーカーになるだろう、
といわれているくらいです。
テスラの強みは、
中国やヨーロッパが今後の車としている
EVにおいて、
圧倒的な販売力と、
デザインの強みがあることです。
株価の勢いのように、
次々と新しいモデルを発表して
人気を集めています。
ナスダックでは、
Amazonの株価上昇の
勢いが凄いのですが、
テスラはやがて、
このAmazonに並ぶであろうとさえ
言われています。
◎車社会のアメリカ生まれ
私は、数年前にアメリカ・サンノゼの
親戚の家に行き、
マイカーで周辺の日常を味わいましたが、
日本のように、
電車はほとんどありません。
移動手段は「車だけ」。
この社会で、テスラが
次世代のメインの車を持つならば、
アメリカ社会の勝ち組、
ひいては世界のモーターの
トップに君臨することは
あながち、絵空事には思えません。
2003年に立ち上げたテスラ。
今日、そして将来を誰が予想できるでしょうか。
テスラといえば、電気自動車。
その電池は、パナソニックと組んで
電池を自社生産しています。
電気技師であり、物理学者の
「二コラ・テスラ」から
社名をとったこのアメリカの寵児に、
予想もしない未来があるかもしれません。
それは、いま騒がれている
GAFAと並ぶ規模であっても
おかしくはないのです。
日本のテスラを探しましょうね。
石井勝利。
_____________________
【注意】
このメルマガは石井勝利先生が執筆されたものです。
銘柄推奨や売買示唆するものではございません。