アーカイブ:2021年 2月

    • 2021-2-3
    • ◎タカラバイオがPCR試薬を現行の8倍に【556】 はコメントを受け付けていません

    ◎タカラバイオがPCR試薬を現行の8倍に【556】

    新型コロナウイルスの蔓延と 感染は先が見えませんね。 そこで、PCR検査の体制は、 これからも課題です。 タカラバイオが 試薬で国内での供給に 乗り出しましたね。 ◎タカラバイオがPCR試薬を現行の8倍に タカラバイオは、 新型コロナウイルス感染の 有無を調べるPCR検査用の試薬について、 国内での生産能力を 現行の8倍の月産800万体分に、 今夏にも増やします。 政府も補助金などで 支援する方針です。 将来の新たなパンデミック (世界的大流行)に備えて、 欧米の試薬に依存しない PCR試薬の安定的な供給体制を …
    詳細を見る
    • 2021-2-3
    • ◎千代田化工建設など4社が水素輸送で技術開発【555】 はコメントを受け付けていません

    ◎千代田化工建設など4社が水素輸送で技術開発【555】

    再生エネルギーの本命である水素は、 貯蔵・輸送を どうするかが課題です。 今回、明らかになった、 常温常圧の話は 注目に値すると思います。 ◎千代田化工建設など4社が水素輸送で技術開発 千代田化工建設や 三菱商事など4社は、 水素を常温、常圧で輸送する技術を 実用化する道を開きました。 化学物質のトルエンと反応させて、 液化したものから、 効率的に水素を取り出す技術を 千代田化工建設が開発しました。 液化のための冷却が不要となり、 既存のタンクなどを使えるために、 コストを抑えられるメリットがります。 これにより、水素の活…
    詳細を見る
    • 2021-2-2
    • ◎米インテルがトップ交代で生産見直し【554】 はコメントを受け付けていません

    ◎米インテルがトップ交代で生産見直し【554】

    アメリカの半導体生産が 劣勢に立たされていますね。 この対策で、インテルが動き出しています。 ◎米インテルがトップ交代で生産見直し 米インテルは 新たな最高経営責任者(CEO)に、 元技術トップの経験のある 出戻りの人事を行いました。 かつて築いたデジタル覇権の 立て直しを行います。 環境変化への対応が遅れて、 かつて盤石だったパソコン(PC)用の 半導体も今は劣勢です。 米中ハイテク競争が過熱する中で、 インテルの低迷はアメリカの 技術停滞につながることです。 最大のつまずきは 半導体の先端度合…
    詳細を見る
    • 2021-2-2
    • ◎郵船がクルマを鉄道で輸送、CO2削減【553】 はコメントを受け付けていません

    ◎郵船がクルマを鉄道で輸送、CO2削減【553】

    脱炭素、CO2削減の動きは、 船の輸送にも広がっていますね。 鉄道で運ぶ量の拡大で、 削減を得られることからです。 ◎郵船がクルマを鉄道で輸送、CO2削減 日本郵船は、2021年から 日本製の自動車の海外輸送で、 一部のルートを船と比べて 二酸化炭素(CO2)の排出が少ない 鉄道に切り替えます。 中国大陸を横断する列車を使い、 欧州の地域に車を運ぶわけです。 各国がCO2の排出削減徹底が進む中で、 対策に積極的な荷主を取り込むことで、 重油のエンジンを使う船の活用を 減らします。 脱炭素の流れが 物…
    詳細を見る
    • 2021-2-1
    • ◎ファナックがEV、5Gで恩恵を受ける【552】 はコメントを受け付けていません

    ◎ファナックがEV、5Gで恩恵を受ける【552】

    中国の景気回復と、 電気自動車(EV)への転換で、 ロボット関連、特に、 この業界のトップメーカーである ファナックに追い風が吹いています。 安川電機なども同じ環境でしょうか。 注目して、押し目を拾いたいところですね。 ◎ファナックがEV、5Gで恩恵を受ける ファナックは、1月27日に 2021年3月期の連結純利益が、 前期比で20%となる882億円になるとの 見通しを発表しました。 従来の予想は2%減の718億円でしたが、 一転して増益となります。 同社のみならず、 工場自動化(FA)機器の企業は 業…
    詳細を見る
    • 2021-2-1
    • ◎日生が投資先を「排出ゼロ」に絞る動きに【551】 はコメントを受け付けていません

    ◎日生が投資先を「排出ゼロ」に絞る動きに【551】

    脱炭素の流れは、 機関投資家の銘柄選びにも 波及してきましたね。 業績がどうの、ではなく、 「二酸化炭素ゼロ」への 取り組みが基準になり、 それに対応が不十分な企業は 「問答無用」での「売り」の 対象になります。 これは今後の投資対象の 企業選びの大切な要素であることに 留意したいものです。 ◎日生が投資先を「排出ゼロ」に絞る動きに 日本生命保険は、 社債と株式の投資先について、 2050年に全体で二酸化炭素 (CO2)がゼロになるようにします。 これは、投資先に対して、 排出削減を促し、 対応が不十分…
    詳細を見る