カテゴリー:メルマガコンテンツ
-
【石井勝利メルマガ】注目浴びるEV(電気自動車)攻勢の動きは
石井のメルマガ69弾。 今日は。 メルマガ、今日の4本目です。 ◎注目浴びるEV(電気自動車)攻勢の動きは 目覚ましい動きなのが、 EV(電気自動車)を手掛けている アメリカのナスダック銘柄、テスラですね。 トヨタの時価総額を上回りました。 EVは、環境対策で、 ヨーロッパなどでの対応が求められ、 世界で売り上げを伸ばすには、 これに照準を当てるのが賢明です。 テスラは、 アメリカ各地で新たな工場の建設、設備投資に踏み切り 積極的な攻勢に出ています。 各地で、雇用を生み出すテスラに誘致合戦が盛…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】流れはしばらく、バリュー株か
石井のメルマガ68弾。 おはようございます。 3本目です。 NY株価は、ダウ平均が上げ ナスダックの上げには勢いが 無くなってきました。 そこで、これは東京市場の ・バリュー株(割安株) ・グロース株(成長株) この役者交代の動きになっています。 そこで、今回は ◎流れはしばらく、バリュー株か これについて書きます。 NYの株価の動きは、新型コロナウイルスの ワクチンの開発の見通しが 現実的なものになってきたことから、 これまで、落ちていた金融、旅行、自動車などの 上げが目立ってきました。…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】日の丸ワクチン、アンジェスの進捗はどうなのか
石井のメルマガ67弾。 おはようございます。 2本目です。 ◎日の丸ワクチン、アンジェスの進捗はどうなのか アメリカでは、モデルナ社が アメリカ全土での治験で、45人の治験参加者 全員に対して「中和抗体」を確認しました。 和製のワクチン、 アンジェスのワクチンの治験はすでに 30人を対象に治験が行われています。 アメリカには遅れはとっていますが、 注目と期待があります。 ◎本格的な治験は10月になる アメリカ、モデルナ社が 7月27日に、全米3万人という 大規模な最終治験を行うのに対して、 アンジェスの治…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】ダウを押し上げたアメリカのワクチン。 その取り組みと「モデルナ社」
石井のメルマガ66弾。 おはようございます。 今日は、7月16日、木曜日。 明日は、花金ですね。 テレワークでは関係ないですか。 でも、リモートでの飲み会で、 盛り上がるのもいいですね。 さて、今日は、 ◎ダウを押し上げたアメリカのワクチン。 その取り組みと「モデルナ社」 これについて書きます。 今朝のダウ平均も、 新型コロナウイルスのワクチンが アメリカで進んでいることを背景にして、 上げましたね。 そのワクチンの進捗状況と バイオベンチャーモデルナ、 それに、アメリカ政府のワクチン開発への 姿勢を…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】ジム・ロジャーズ。 世界中の株が暴落しても「日本株」は持つ
石井のメルマガ65弾。 今日のメルマガ、7本目です。 世界三大投資家の一人、 「ジム・ロジャーズ」のことを一回で終わるのは 実にもったいないので、もう一回書きます。 三大投資家の他の投資家は、 ウォーレン・バフェット、 もう一人は、ジョージ・ソロス。 名前だけは聞いたことがあるだろう。 この二人については、 あとから登場してもらう。 ◎ジム・ロジャーズ。 世界中の株が暴落しても「日本株」は持つ これを書きます。 でも、彼が日本を 手放しで称賛しているわけではありません。 問題だと指摘しているのは、 ・赤字国債が多…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】経済の流れは歴史に学べ。投資先は誰も買わないものが成功する
石井のメルマガ64弾。 今日のメルマガ、6本目です。 いま、錦糸町の「くまざわ書店」脇の 喫茶に来ています。 「本を読む、探す」 これは、メルマガのおかげで 私の日常になりました。 有難うございます。 さて、今回は「世界三大投資家、 ジム・ロジャーズ」著者の 「お金の流れで読む 日本と世界の未来」 (PHP新書)に、記載されていることから 書いてみようと思います。 経済の流れは歴史に学べ。 投資先は誰も買わないものが成功する。 ちなみに、彼は次のことを批判しています。 1、安倍総理のやり方 2、移…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】秋解散、人事をにらみ、自民の各派閥が 資金集めのパーティ続々。動く株は?
石井のメルマガ63弾。 今日のメルマガ、5本目です 。 今回は「政治の生臭い話」です。 ◎秋解散、人事をにらみ、自民の各派閥が 資金集めのパーティ続々。動く株は? すでに噂されている衆院の「解散総選挙」。 これをにらんだ自民党の 各派閥の資金集めのためのパーティが いよいよ動き始めました。 もともと、春先から8月にかけて行われていましたが、 今回はコロナの影響で延期。 ここにきて、「待てない」とばかりに行われます。 トップバッターは 副総理、財務大臣の麻生派。 明日、16日に都内のホテルで コロナ対策を講じながら行わ…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】EUV(極端紫外線)関連の 銘柄の動きはどうなるか ーオランダ社に注目
石井のメルマガ62弾。 今日のメルマガ、4本目です 。 ◎EUV(極端紫外線)関連の 銘柄の動きはどうなるか ーオランダ社に注目だ 今回は、少し難しいが 時代の最先端を行く 技術銘柄の行方について解説します。 簡単に言えば、 レーザーテク(6920)の 株価に直結するお話です。 この話で大切なのは 今日、12月期第二四半期の決算が発表される オランダの半導体露光装置メーカーの 「ASMLホールデングス」の数値です。 この会社は半導体関連の先端企業であり その業績は、今後の半導体関連の株価の推移を 明示することになります。 この…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】12月上期上方修正を先取りする銘柄はなにか
石井のメルマガ61弾。 今日のメルマガ、3本目です。 ◎12月上期上方修正を先取りする銘柄はなにか これで行きます。 株価にとって「上方修正銘柄」は インパクトが大きいものがあります。 そこで、20年12月期(1-6月) 上期決算の「上方修正期待銘柄」 これに、照準を合わせてみます。 1、コスモバイオ(3386) 2、鳥居薬品(4551) 3、サイオス(3744) 4、ファンテックス(3649) 5、GMOアドパートナーズ(4784) 6、アース製薬(4985) 7、帝国繊維(3302) 8、カヤック(3904) 9、日本エスコン(…詳細を見る -
【石井勝利メルマガ】この夏に「優待」魅力の銘柄は何か
石井のメルマガ60弾。 今日のメルマガ、2本目です。 ◎この夏に「優待」魅力の銘柄は、何か これで行きます。 優待とはいっても 優待をもらったら 株価が下げた。 これでは意味がありませんね。 皆様は、優待よりも「差益がとりたい」 この考えが多いでしょうが 「優待取りで株価が上がる」 これもありますからね。 そこで、魅力の多い銘柄を。 1、CRE(3458) 物流施設の賃貸管理。 7月優待銘柄、100株からクオカード。 権利付き最終日は、7月29日。 業績は6月29日に 営業利益の大幅増額修正を行っています。 2、西松屋チ…詳細を見る