アーカイブ:2023年 8月

  • 【月刊ウルフ通信】8/2号

    8月1日 NY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万5630.68ドル(+ 71.15) ナスダック:14283.91ポイント(- 62.11) S&P500:4576.73ポイント(- 12.23) 朝方、中国の7月財新製造業PMIは予想以下、前月からも悪化。中国経済回復ベースが鈍いことが気掛かり、10年物国債利回り入札の増発懸念で利回りが4%台を超える。ただ、「キャタピラー」が予想以上の決算内容であったことで、ダウ平均はプラスで始まり、半面、ナスダック・S&P500は下落スタートでした。 午前10時発表のISM製造業PMIは前月比では僅かに上昇。しかし、予想を下回…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】8/1号

    7月31日、週明けのNY市場は続伸して終わった。 ダウ平均:3万5559.53ドル(+ 100.24) ナスダック:14346.02ポイント(+ 29.36) S&P500:4588.96ポイント(+ 6.73) 朝方グールズビー連銀総裁が9月利上げについて「未定」としたが、インフレ低下を高く評価、景気後退を避けインフレ低下に成功する道を進んでいる可能性があるとコメント。先週発表された「GDP」の上振れ、「PCEコアデフレータ」の上昇率鈍化を背景に朝方は小幅上昇で始まった。 原油価格の上昇でエネルギー株がリード。「金融・公益・不動産」も小幅上昇。ただ、その後発表された…
    詳細を見る