カテゴリー:メルマガコンテンツ

  • 【月刊ウルフ通信】5/17号

    。5月16日 NY市場は反落して終わった。 ダウ平均:3万9869.38ドル(- 38.62) ナスダック:16698.32ポイント(- 44.07) S&P500:5297.10ポイント(- 11.05) 朝方は三指数は小幅上昇して始まる。ダウ平均は寄り付き後、小幅にマイナス圏に入るが、押し目狙いもあって、あっさり4万ドルに乗り、40050ドルまで上昇。しかし、FRBの高官が引き続き当面は高金利政策を継続すべきと示唆。また、連日の上昇で主要三指数が最高値を更新していることで、午後からは利益を確定する動きもあった。 また、10年物国債利回りが一転上昇に転じたことで、情報技…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/16号

    5月15日 NY市場は続伸して終わった。 ダウ平均:3万9908.00ドル(+ 349.89) ナスダック:16742.39ポイント(+ 231.21) S&P500:5308.15ポイント(+ 61.47) 朝方発表された4月CPIは前月比+ 0.3%と市場予想を下回り、コア指数も同+ 0.3%と予想と一致。インフレ率低下トレンドの回復が好感。また、4月小売売上高が前月比変わらず、5月NY連銀製造業指数も予想を下回る結果になり、10年物国債利回りが低下する中、主要三指数は上昇して始まる。 半面、エネルギーがマイナス、一般消費財・素材が上昇が反落と言った動きになった。その…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/15号

    5月14日 NY市場は上昇して終わった。 ダウ平均:3万9558.11ドル(+ 126.60) S&P500:5246.68ポイント(+ 25.26) ナスダック:16511.18ポイント(+ 122.94) 朝方発表された4月PPIは前月比+ 0.5%と予想を上回る。コア指数も予想を上回る。ただ、3月分の下方修正が目立ち、インフレ懸念はそれほど高まらず、主要三指数は静かに始まった。 不動産・情報技術・コミュニケーション・サービスが寄り付き後買い優勢。その後10時過ぎに始まった「パウエル議長」の利上げの可能性は低いといった見方。ただ、長期に高金利状況が続くとの見方もあって…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/14号

    5月13日 週明けのNY市場はまちまちで終りました。 ダウ平均:3万9431.51ドル(- 81.33) S&P500:5221.42ポイント(- 1.26) ナスダック:16388.24ポイント(+ 47.37) 週明け、これと言った経済指標はなく、今週水曜日発表4月CPIでコア指数が前月からの低下予想される中、金利低下を受けて三指数は揃って上昇して始まった。 情報技術・不動産・公益などがリード役で指数を牽引。しかし、ジェファーソンFRB副議長が「インフレ目標の2%になるまでは、政策金利を据え置くことが適切」と語り、ややタカ派的な内容を嫌い、S&P500は押し戻される動…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/13号

    5月10日週末のNY市場はまちまちでした。 ダウ平均:39512.84ドル(+ 125.84) S&P500:5222.68ポイント(+ 8.60) ナスダック:16340.87ポイント(- 5.40) 雇用統計の結果利下げ期待を背景に、この日も三指数は堅調スタート。また、台湾セミコンダクター・マニュファクチャリングの4月売上高が前年比60%増と発表されたことで、半導体指数が上昇し「情報技術」セクターが堅調で始まった。その他でも「金融・資本財・公益・素材」などにも買戻しが入っていた。 しかし、5月ミシガン大学消費者センチメント速報値が市場予想を下回り、1年先期待インフレが…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/10号

    5月9日 NY市場は三指数揃って上昇して終わった。 ダウ平均:3万9387.76ドル(+ 331.37) ナスダック:16346.26ポイント(+ 43.51) S&P500:5214.08ポイント(+ 26.41) 朝方発表の週間失業保険申請件数は予想を上回り、10年物国債利回りは低下する中、主要指数はやや買い優勢で始まった。半面、「アーム」「EPAMシステムズ」の決算内容が失望されて、情報技術セクターは軟調スタート。 S&P500は寄り付き後マイナスに転じたが、金利低下で不動産セクター、公益などディフェンシブセクターに買いが向かい指数は反発し、堅調な動きに回復。その後…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/9号

    5月8日 NY市場はまちまちでした ダウ平均:3万9056.39ドル(+ 172.13) ナスダック:16302.76ポイント(- 29.79) S&P500:5187.67ポイント(- 0.03) 米国市場はここ上昇していたことで、朝から三指数は利益を確定する動きから始まった。これと言った経済指標の発表もなかったこともあり、材料難の中、売り先行で始まった。 一般消費財・不動産・コミュニケーション・サービス・エネルギー・資本財など幅広く売りが出ていた。その後の3月卸売在庫、同卸売売上高の発表があったが市場の反応はなく、それよりも「アップル」の3月中国出荷が増加したことを受…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/8号

    5月7日 NY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万8884.26ドル(+ 31.99) S&P500:5187.70ポイント(+ 6.96) ナスダック:16332.56ポイント(- 16.69) 主要な経済指標の発表もなかったが、NY三指数はしっかりで始まった。ただ、4月の出荷台数の伸び悩みで「テスラ」は売り先行で始まる。その為「一般消費財」がセクターでは軟調。一方、10年物国債利回りが低下したことを受けて「不動産・コミュニケーション・サービス」など金利敏感株が買い優勢で推移。 S&P500は午後に入り、5200ポイントまで買われるがテクニカル的な節目でもあって、戻り…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/7号

    日本の連休中のNY市場。 5月2日  ダウ平均:3万8225.66ドル(+ 322.37) ナスダック:15840.96ポイント(+ 235.48) S&P500:5064.20ポイント(+ 45.81) 5月3日  ダウ平均:3万8675.68ドル(+ 450.02) ナスダック:16156.33ポイント(+ 315.37) S&P500:5127.79ポイント(+ 63.59) 5月6日 週明けNY市場は続伸して終わった。 ダウ平均:3万8852.27ドル(+ 176.59) ナスダック:16349.25ポイント(+ 192.92) S&P500…
    詳細を見る
  • 【月刊ウルフ通信】5/2号

    5月1日 NY市場はまちまちでした。 ダウ平均:3万7903.29ドル(+ 87.37) ナスダック:15605.48ポイント(- 52.34) S&P500:5018.39ポイント(- 17.30) 朝方発表された4月ADP雇用統計は予想を上回る19.2万人増加。前月分も上方修正された。午後に予定されているFOMCに対する警戒感もあって、3指数は小幅安で始まる。 原油価格の下落でエネルギー関連が下げを主導。また、昨日決算発表した「アドバンスト・マイクロ」「スーパーマイクロ」などの決算内容を嫌気して半導体セクターも売り優勢で始まる。 その後は様子見の動きが続いた。午後に…
    詳細を見る