From:ウルフ村田
都内の自宅より、、、
おはようございます、
ウルフ村田です。
相場というものは、
一見ランダムに
動いているように見えます。
その中でも、
・利益を手にする人
・損をしてしまう人
に、はっきりと
分かれてしまうのです。
私とご縁のある皆さまには、
ぜひ“利益を得る側”に
なっていただきたいと、
いつも心から願っています。
そしてそのために、
少しでも早く結果を
出していただけるよう、
今回は“成功へ近づくための
シンプルな習慣”について
お話ししたいと思います。
その秘訣とは――
“頭の回転”を高めることです。
「え?そんなことですか?」
と思われるかもしれませんが、
実は、トレードの世界では
この“判断スピード”が勝敗を分ける
と言っても決して
大げさではありません。
たとえば、勢いのある銘柄では、
ほんのわずかな判断の遅れが、
大きな損失につながることもあります。
だからこそ、
瞬時に判断できる力が求められるのです。
そして、判断力のある人は、
同時に“本質を見抜く力”も持っています。
ただ情報に振り回されるのではなく、
要点を素早く見極め、
その場に応じた
最適な行動が取れるのです。
さらに、柔軟に他者の
意見を取り入れられるため、
どんな状況でも冷静な
分析ができるのも強みです。
こうした力を鍛えることが、
トレードの精度を高め、
勝率の向上にもつながります。
では、どうすれば
“頭のキレ”を養えるのか?
具体的には、
こんな取り組みが効果的です。
・読書を習慣にする
・質の良い睡眠を取る
・定期的な運動を心がける
・日々考える癖をつける
・人と積極的に会話する
どれも、
特別なことではありませんよね。
「こんなことで変わるの?」
と思う前に、
まずは試してみてください。
継続すれば、自然と脳が活性化し、
物事の見え方が変わってきます。
「頭の良さは才能」と思われがちですが、
生まれつきで決まるものではありません。
実際に“頭の回転が速い”と
言われる人の多くは、
無意識のうちに
こうした努力を積み重ねています。
つまり、
後天的に身につけた力なのです。
今回ご紹介した習慣を続けるだけで、
判断力・分析力・直感力が磨かれ、
トレードでもより
良い結果が出るようになります。
状況を瞬時に見極める力がつけば、
損切りも利確も
迷わず判断できるようになります。
私自身も、大事な場面で迷わぬよう、
このルーティンを日々続けています。
ちょっとした空き時間でも、
こうした行動は大きな違いを生みます。
ぜひ、あなたも今日から
実践してみてくださいね(^^)
それでは、来週のトレードも
良い準備をして臨みましょう!
ウルフ村田
PS:
「上がりそうな銘柄を見つけても
タイミングがズレて利益を逃す…」
そんな悩みには、
“チャートの初動”を
見極める力が必要です。
今週公開した動画では、
急騰銘柄の動き方と
仕掛けの前兆を解説。
どこで買いを狙うべきか、
具体的なチャートも交えて
わかりやすく紹介しています。
ぜひご覧ください!
↓↓
https://kabutore-master.com/s/250712blog_yt
株は、普段の関心が欠かせませんね。いつもありがとうございます。