最短で大きく稼ぐルートに乗るために

2022.8.20
Share:

From:ウルフ村田
自宅のトレードルームより、、、

おはようございます。
ウルフ村田です。

最近、日本株の買いが
にわかに進行していますが、

様子見だった方も
売買を再開しようと
思っているのであれば、

ぜひ安いところを拾って
高いところで売る投資を
実践してほしいです。

ですがそもそも、

「どんな銘柄を売買すべきか?」

と、悩んでいる方が多いので、

今日は資金量による
銘柄の選び方についてお話します。

東証一部だけで
約2200銘柄もありますが、

チャートを観察していると
株価の上昇スピードは銘柄によって
それぞれ違うことがわかります。

私たちは、
この株価の上昇スピードにより、
売買するべきかをまず判断します。

ここで重要なのが、

少資金の方と、
潤沢な資金のある方で
銘柄選びの幅に違いが出ます。

例えば、
ゆっくり上昇している銘柄に対して

短期売買は利幅が少ないので
基本的に入りませんよね。

つまり、ゆっくり上昇する銘柄は
中・長期での投資に向いています。

そして資金の有無による視点で見ると、
中・長期を考えた売買は
資金のある方に向いています。

少資金の方は利幅を取るまでに
時間がかかるので辛いですよね。

なので少資金の方に向いているのは、

短期で大きく利幅が取れる売買が
一番早く稼げる方法となるのですが、

このような銘柄は
タイミングを誤ると、
一気に含み損になってしまう
可能性が高いです。

「含み損になったら
一旦放置しておけばいい」

という考えで売買していると、
塩漬け株が次々出来上がって、

結果的にとんでもない負債を
抱えることに繋がってしまいます。

なので、エントリーする前に、

「自分は必ず短期売買をする」

という目的を明確に持ち、

事前に売買ルールを決めて
慎重に売買して下さい。

このようにご自身の資金と相談し、
ルールを作った上で、
上手に銘柄選ぶと、

最短で大きく稼ぐルートに
乗ることができます。

株価の波に乗って
資産形成していきましょう。

それでは、また来週(*^^*)

ウルフ村田

関連記事

Pick Up!

One thought on “最短で大きく稼ぐルートに乗るために

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です