「下げそうだから売り」の落とし穴

2018.4.28
Share:

From:ウルフ村田
都内のカフェより、、、
 

おはようございます。
ウルフ村田です。

もう4月も残りわずかですね。

最近、よく聞かれる質問があるのですが、
「下げ相場になったときは、空売りするべきですか?」って。

私個人の意見としては
初心者がいきなり空売りで大金を突っ込むのは
危険なのであまりお勧めできません。

ただ、実際私が「空売りしろ」とか
「空売りするな」と言う権利もありませんので、
上手なトレーダーをしっかり
観察しながらやるのがいいと思います^^

ですが、1つだけ
空売りで気を付けて欲しいことが、、、

「空売りしていい銘柄」を見極めることです。

下げ相場になったからといって
盲目に空売りしていいわけではないんですね。

空売りで重要なのは、
ただ値下がりしている銘柄ではなく、

「資金が抜けながら下げていく銘柄」を
狙うということです。

資金が抜けていく銘柄でないと、
株価の一時的な調整や、上げトレンドの押し目
だったなんてことになりかねませんから。

つまり、「資金の需要と供給」に
注目することが肝になってきます。

あ、私の話を頻繁に
聞いていただいている方は
気付いたかもしれませんが、

資金の需給は空売りだけでなく、
現物の売買判断でも重要ですね(^^

突き詰めるところ、

現物で買いポジションを持つときは
「売り」の視点で、
空売りでポジションを持つときは
現物の「買い」の視点で。

今のような不安定な相場で
確実に生き残っていくには、

「現物」「空売り」一辺倒にこだわらず、
両面から見たトレードを
心掛けるといいと思います。

5月は「セルインメイ」と言われ、
例年であれば売り場とみられる時期だと思います。

連休もはさみますし、
資金の流れとリスク要因に注意しながら
頑張ってまいりましょう。
 
 
 
ウルフ村田

PS.
私の株式投資法をマスターしていただく、
セミナーのご案内です。

いつも多くの皆様が参加してくださり、
本当に感謝しています(*^-^*)
お時間のある方はぜひご参加下さい。
http://japan-i-school.jp/jim/seminar_180511/

関連記事

Pick Up!

「下げそうだから売り」の落とし穴へのコメント

  1. セミナーの地方開催、いいですねえ。福岡!

    ところで、本日の「需給関係」。チャートだけから見抜くのはなかなか難しいですねえ。

    私は、「月刊ウルフ」会員になって3ヶ月ほどですが、感想を例えると「世界中の海岸をやみくもに歩き回って価値ある砂を探し出すのは大変難しいですが、ここいらの海岸には価値ある砂が多いという情報があれば探すのもずいぶん楽」という感じ。
    セミナー参加はすぐには難しいと思えるので、当面、「月刊ウルフ」会員情報で頑張ります!

  2. 相変わらず、漠然とした中味のないブログですね。もっと具体的な中味にしろよ、と誰もいわなうんですね。

  3. ウルフさん
    是非、名古屋でセミナーを開催してください

    よろしくお願いします

    1. 勝手に失礼します。

      名古屋はトレーダーが多いんですかね? コメントの数では、福岡はかすみますねえ。

  4. 是非、北海道札幌でお願いします!

    今年から、専業目指して真剣に学びたいと思っています。

    1. またまた、勝手に失礼します。

      ここまで名古屋4、北海道札幌1、福岡1・・・なんで、名古屋こんなに強いの?

      こうなれば、もう賄賂を送るしかないのか。私は福岡在住。もしセミナーが福岡で開催されて、私が参加できたときはお土産に、
      明太子!!

  5. 私は村田さんがツィートされた銘柄も所有してます。
    セルシードやリミックスは激しい値動きをしますのでトレードのタイミングは難しいですね。
    ニチダイはそうとう下げてますがそのうちに来ると思ってます。アンジェスは今一歩の所ですね。
    私自身で研究して買った銘柄は中には悪いのもありますがおおむねいいようです。
    ETFのパラジウム、原油、VIX指数、東証マザーズ指数なんかも所有してますわ。
    何でも屋なんでしょうかねえ?頑張ります。

    1. お邪魔します。

      VIX指数所有とありますが、これは1552国際ETFのことでは?と思います。

      であれば私も所有していますが、これはリーマンショックみたいなことが起こって、株価が暴落したときなどにヘッジの役割を果たしてくれるものと思います。

      今の世界情勢、これから先何が起こるか分からない面もあると思いますので、スイング以上で株を保有する場合はヘッジを組んでおくことは必要不可欠では?という気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です