プロも見逃さない出来高の秘密とは?

2025.10.18
Share:

From:ウルフ村田
都内の自宅より、、、

おはようございます。
ウルフ村田です。

本日は、皆さんも
日々チェックしているであろう

「Yahoo!ファイナンス」の
活用ポイントについてお話します。

株式投資をするうえで、
この2つだけは

必ず見てください。

・値上がり率ランキング
・出来高

値上がり率ランキングは
すでにお馴染みかもしれませんが、

企業名だけでなく
「業種」にも注目して

継続的に確認することが重要です。

そうすることで、
いま市場が注目しているテーマや

トレンドの流れを
つかむことができます。

そして、
もうひとつ大切なのが「出来高」。

出来高とは、一定期間内に
実際に売買が成立した株数を指します。

実はこの出来高こそ、
銘柄の勢いや資金の流れを知る
最もリアルなサインなんです。

仕組みを簡単にまとめると、
-------------

✓資金が流入する

✓売買が活発になる

✓出来高が増加する

-------------

この流れを読み取るだけで、
「資金が集まっている銘柄」
いち早く見つけることができます。

特に短期トレードでは、
この出来高の動きが勝負を分ける
非常に重要な要素となります。

機関投資家のような
特別な情報は個人には
届きませんが、

出来高だけは
彼らの動きを隠せません。

だからこそ、
毎日の出来高チェックを習慣にして、

資金の流れをつかんでください。

Yahoo!ファイナンスは、
誰でも使える優れた情報源です。

上手に活用できれば、
今より数段上のトレード精度を
実現できるはずです。

それでは、また来週(^^)

ーウルフ村田

 

PS:

多くの投資家が

「チャートを見ているのに、
なぜか勝てない」と

悩んでいます。

実は、勝てる人と負ける人の差は
「チャートの見方」
そのものにあります。

勝てる人は、
チャートを“過去の記録”ではなく、
“未来を示す流れ”として見ています。

今週公開した動画では、
「勝てるチャートの見方」
について解説。

値動きの“うねり”をどう読み取り、
次の一手をどう判断するか──。

実際のチャートを使って、
初心者にもわかりやすく
説明していますので、

ぜひ、ご覧ください。

↓↓
https://kabutore-master.com/s/251018blog_yt

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です