弱点だらけでも勝てた理由

2025.5.17
Share:

From:ウルフ村田
自宅のトレードルームより、、、

おはようございます。
ウルフ村田です。

相場というのは、常に波のように
上がったり下がったりを
繰り返しています。

その中で、トレンドもまた
一定の周期で現れては
消えていくものです。

重要なのは、焦らずに
その “流れ” が
明確になるタイミングを待つこと。

トレンド相場は必ず訪れるので、
無理に動こうとせず、

待つ姿勢も戦略のひとつとして
持っておいてくださいね。

ただし、私自身、時には
「これは来たな」と直感したときは、

たとえ途中からでも
流れに乗ることもあります。

このように話すと、
よく生徒さんたちから

「ウルフさんは瞬時に
判断できるからすごい!」

なんて言っていただくことがあります。

確かに、30年以上の
トレード経験がありますので、
判断力に鍛えられてきた部分はあります。

でも、それが特別
優れているというわけではありません。

むしろ私は、
苦手なことが人一倍多いタイプなんです。

実は、トレーダーになる前は
銀行員として働いていました。

30歳まで、企業向けの為替業務などを
担当していたのですが、

人と話すことが好きだったおかげで、
クライアントとの関係は良好で
仕事も順調でした。

しかし、その一方で致命的な弱点も…。

事務処理や計算といった
細かく正確性を求められる作業が
とにかく苦手だったんです。

集中力が長く続かない、
文章がうまく書けない…

そんな性格だった私は

「勉強はできるけど
仕事はできないタイプ」

と周囲に思われていたかもしれません。

しかし、そんな私を
救ってくれたのが「株」でした。

本業のかたわらで続けていた株取引で、
思いのほか結果を出すことができ、
気づけば安定した収入源に。

仕事では迷惑をかけがちだった
アシスタントたちを、

毎月ホテルに招待して
食事をご馳走するなど

「金銭的なフォロー」で
感謝を示していました。

仕事中は視野が狭くなる反面、
瞬発的な集中力と短期記憶には
自信があったので、

短期トレードとの
相性は抜群だったんですね。

私のように、何かしらの
悩みや欠点を抱えていたとしても、

株という武器があれば、
それを補って

人生を立て直すことだって
可能なんです。

現在、私が日々情報を発信しているのも、

同じように株で人生を変えてほしい。

そういう願いがあるからです。

情報を出すことで、
逆に有益な情報が自分の元に集まってくる。

これは本当に実感していることです。

もちろん、株は簡単ではありません。

間違った方向に突き進めば、
取り返しのつかない
損失になることもあります。

でも、自分に合ったスタイルで
地道に練習していけば、
必ず結果が出るようになります。

それでは、来週のトレードも
前向きに頑張っていきましょう。

ウルフ村田

PS:

株で勝つためには
「手法を一つに絞ること」
がカギ。

今週の動画では、

情報に振り回されず
自分に合ったやり方を見つけて

継続することの大切さを
実体験をもとに語っています。

初心者から経験者まで
必見の内容です!

投資判断のヒントとして、
ぜひご活用ください(^^)
↓↓
https://kabutore-master.com/s/250517blog_yt

関連記事

Pick Up!

弱点だらけでも勝てた理由へのコメント

  1. いつも有益な情報をありがとうございます♪銘柄についてしっかり調べてテクニカルの勉強をして応用して売買していますが勝ったり負けたり…。「自分に合ったスタイルで地道に練習していけば必ず結果が出るようになります。」用心深いウルフ先生が「必ず」とおっしゃる事が希望的です♪コツコツ練習を重ねて自分のスタイルを見つけて身につけていきます!これからも私達の目標として輝き続けていてください♪応援しております♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です