From:ウルフ村田
自宅のトレードルームより、、、
おはようございます、
ウルフ村田です。
先日、スクールの授業中に
「少ない資金からでも大きく利益を出せますか?」
という質問をいただきました。
そこで今回は、
少資金で成果を出すトレード戦略
についてお話ししたいと思います。
私のスクールでは、
少ない資金から始めた
多くの生徒さんが、
短期間で資産を
何倍にも増やした実績があります。
その点から
スタートの資金量は関係ないと
確信しています。
たとえば、
元手が30万円以下でも
購入可能な銘柄はたくさんあります。
重要なのは、資金の量ではなく、
「どのように効率よく増やしていくか」です。
効率的に資金を増やすには、
同じ銘柄で売買を繰り返し、
細かい値幅を取ることに
集中すべきです。
場合によっては、
資金の都合で100株だけを
保有することもありますので、
そのような
状況ではこの戦略を
選ぶことが多くなります。
何度も押し目を拾えるチャートは、
少資金トレーダーにとって
大きなチャンスです。
まずは、チャートをしっかり観察し、
値動きのパターンを
見極められるようにしましょう。
ただし、、、
注意点もあります。
少資金トレードでは、
下降相場への転換点を見極め、
早めに撤退する判断力
が求められます。
短期売買に集中しがちですが、
必ず月足や週足もチェックし、
相場の全体像を把握しましょう。
例えば、
直近のローソク足で
高い位置に長い陽線が出た場合、
それは反転の兆しです。
急騰する銘柄は、
調整を繰り返しながら
徐々に上昇していくのが一般的ですが、
長い陽線が現れた場合は、
相場の転換サインと捉えてください。
このタイミングで買ってしまうと
高値掴みになる可能性が高いです。
反転すると一気にストップ安に
なることもあるので注意が必要です。
資金量や市場環境に
左右されることなく、
皆さまが自信を持って
トレードに取り組めるよう、
これからも情報発信に
努めてまいります(*^^*)
それでは、
週明けも張り切っていきましょう♪
ウルフ村田
PS:
少ない資金だからと
諦める必要はありません。
ポイントを押さえた
効率的なトレードを心がけることで、
資産は確実に増やせます。
先述した通り、
小資金トレーダーにとって
何度も押し目が拾えるチャートはチャンスです。
ですが、
「下落なのか押し目なのか
見分けがつかない」
という方が多いのではないでしょうか?
そこで、先週のYouTubeは
押し目のポイントや下落の種類について
お話させていただきました。
ぜひご覧くださいね(*^^*)
↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=G83iTJh4bHQ
長い上ヒゲが売りなら、逆に長い下ヒゲは買いなのでしょうか。いつもありがとうございます。
チャートが全てとは言いませんが、ろうそく足にはすべてのNEWS,出来事,人気度が織り込まれてると思います。銘柄のチャートの形状と癖を勉強しましょう、株式市場は明日で終わるわけでは
ありません、しっかり学習してからトライすべきと思います、勉強しないでtryした私は
どれだけの損失を出したことか