30万円以下で始める株式投資

2025.5.3
Share:

From:ウルフ村田
東京のトレードルームより、、、

おはようございます、
ウルフ村田です。

本日は、
【少額から始める現実的な投資アプローチ】
についてお話ししていきます。

私のスクールには、
元手が少なくても結果を出している
受講生が数多くいます。

そのため私は、
投資を始めるときの資金の大小に
こだわる必要はないと断言できます。

たとえ30万円に満たない資金しかなくても、
購入可能な銘柄は意外と多く存在します。

重要なのは、
「どのように資金を育てていくか」
この視点です。

効率的に資金を増やすには、
ひとつの銘柄に集中し、
売買を繰り返す戦略が有効です。

小さな値幅を狙って、
地道に利益を積み重ねていく
姿勢が求められます。

特に少額で始める場合、
「100株だけ保有してコツコツと」
というスタイルに

自然と落ち着く方も
多いのではないでしょうか。

繰り返し押し目が狙えるようなチャートは、
少額トレーダーにとっては
またとないチャンスです。

とはいえ、
なんとなくの感覚で売買を繰り返すのは
非常に危険です。

まずはチャートと真摯に向き合い、
値動きの癖やリズムを
読み取る力を養いましょう。

そして、
少額トレードには
特有のリスクもあります。

そのひとつが、
相場の反転ポイントを見極める力です。

短期で何度も利確を繰り返していると、
つい日足ばかりに
意識が向きがちになりますが、

週足や月足といった
長期チャートのチェックも
決して怠ってはいけません。

特に、
ローソク足で高値圏に長い陽線が出たときは、
相場の天井を示すサインかもしれません。

急騰した銘柄は、
通常は段階的に調整を挟みながら
上昇していくものですが、

一本の大陽線が出たときは、
反転のタイミングととらえてください。

この場面で買いに入ると、
高値掴みとなり、大きな損失に
繋がる可能性もあります。

中には、その後すぐに
ストップ安となるケースもあり、
警戒が必要です。

投資環境や資金の多寡に関係なく、
確かな判断力を持って
取引を重ねていけるように、

今後も有益な情報を
お届けしていきたいと思います。

それでは、来週も
前向きに頑張っていきましょう(*^^*)

ウルフ村田

PS:

少ない資金では稼げないと
思われがちですが、

実は、ポイントさえ押さえれば
十分に利益を狙うことは可能です。

そんな方法を、
実際のライブ環境で体感できる
チャンスをご用意しました。

ぜひ、あなたも参加してみてください。
↓↓
https://kabutore-master.com/s/250503blog_yt

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です