【キケン】含み損の傷を広げるNG習慣

2023.3.25
Share:

From:ウルフ村田
東京のトレードルームより、、、

おはようございます。
ウルフ村田です。

株式投資の講師をしていると、

ーーーーーーーーーーーーーーー
・含み損を抱えていて困っています
・証券口座をみたくありません
・株価を見ると毎日落ち込みます
ーーーーーーーーーーーーーーー
多くの方からご相談をいただきます。

評価損益がマイナスになると、
精神が乱れた状態になり

どんどん損出が
膨らむ傾向にあります。

損失を抱えた時、
絶対にやってはいけない

「ある習慣」をしている方が
マイナスを膨らませています。

それは、
朝、目が覚めてから損失額を計算する
ことです。

この習慣は、
百害あって一利無しです。

なぜ、朝に損失額を
考えてはいけないのか
理由はいくつかありますが、

朝は1日のトレード手順を組んだり、
情報を収集したりするために
非常に重要な時間だからです。

人間の脳も、
朝が最も活性化します。

1日で最も貴重な時間を
含み損の計算に使って、

次の大相場を作る銘柄や
情報を掴み損ねてしまったら、

精神的にも金銭的にも
マイナスです。

「さぁ、今日も一日頑張ろう!」と、
希望とエネルギーに満ちて
スタートしたいはずの朝に、

評価損益のマイナス計算をしていたら、
どう頑張っても
気持ちが落ち込みます。

「含み損」という
ネガティブな感情が、
頭の回転を鈍らせるんですね。

頭の回転が鈍ると当然、
次のトレードにも悪影響が出ますし、
本当に良いこと無しです。

もし、あなたが
負け越していることに悩んでいて、

朝の時間に
含み損の額を計算しているなら、

今すぐそれは
止めた方が良いと思います。

私たちトレーダーは
何が起きても頭を切り替えて
対応を変えることが重要です。

早く頭を切り替えたいなら、
ロスカットをして次にスパッと
移るという手もあります。

もし、持ち続けるにしても
必ず下記のようなプランを
立ててください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・この価格まで下がったら
 ロスカットする
・この価格まで上昇・下落すると予測し、
 逆指値を入れておく
ーーーーーーーーーーーーーーーー

など、明確な計画を立てないと
行き当たりばったりなトレードで

みるみる損出が
膨らんでしまうことがあります。

銘柄を選ぶ段階で
プランを立てるべきですが、

今、含み損を抱えているという方は
ぜひ、参考にしてみてください。

1日を気持ちよく
トレードできるように

資金管理は
徹底していきましょう!

それでは、来週のトレードも
頑張ってまいりましょう(*^o^*)

ウルフ村田

PS:
良い銘柄の絶好ポイントで
エントリーするには
日々の勉強は欠かせません。

やみくもにトレードするより
正しく学ぶことが最短の道筋です。

その方法をライブで体感できる
機会を用意しましたので
あなたも是非参加してみてください。
↓↓
http://japan-i-school.jp/jim/wolfseminar_2023/

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です